10か月の娘と行く韓国旅行2日目のメインイベントは、ロッテワールド!
韓国の超有名遊園地です。
子連れで買い物ばっかりしても娘には面白くないよねということで、今回の韓国旅行のメインの目的はロッテワールドに娘を連れて行くことでした。
事前にWEBでチケットを購入していたので、プリントアウトした紙を持ってカウンターに行きます。

オンライン購入用のカウンターでチケットを引換します。

水族館やロッテタワーをセットにすることもできますが、私たちは基本のロッテワールドのみのチケットです。
オンラインの割引を使って大人ひとり3,000円くらいでした。
乳児は無料です。

チケットにはバーコードが付いていて、改札みたいなゲートでピッとして入場です。

中に入ると、物語の世界に入ったかのようです!
景色と音楽が相まってとってもワクワクします♪


私たちが訪れた2019年6月は、ちょうどロッテワールド30周年だったようです。

入ってすぐに、園内を周っているミニ電車を発見!
0歳の娘でも乗れそうだったので、家族3人で乗ってみました。

窓のところに捕まり立ちして景色を見る娘。

1周すると目まぐるしく景色が変わるし、音楽もにぎやかですごく楽しそうでした。

あんまり下調べせずに行きましたが、ロッテワールドは予想より遥かにすごい遊園地でした!
世界観がとにかくすごかったです。
ウォータースライダーの所にはめちゃめちゃリアルな恐竜がいたり・・・。

電車が頭上を走っていたり・・・。

キラッキラのメリーゴーランドがあったり・・・。

急に異国の雰囲気が漂っていたり・・・。

とにかくとても広くて、地下2階~4階まであって迷路のようでした。
私たちは日本からベビーカーを持ってきていなかったのですが、広い園内では貸出ベビーカーがあるというので、借りてみました。


値段は1日300円です。
デポジットとして1000円支払いますが、返却時に返ってきます。

受付のお兄さんがちょっとイケメンでした。

ベビーカーはたくさん置いてありましたが、選んだりは無く、これが出てきました。
なんの違和感もなく座ってくれました。

ちなみに、娘には以前カラオケパセラでもらったカチューシャを付けてみました。
さて、お昼の時間になったので、メリーゴーランド前のFRIDAYSに入りました。

チェーン店ですが、外国にいるみたいで雰囲気バツグンです♪

娘もご飯です。

大人のご飯はなんちゃらコンボっていうセットにしました。

この日は土曜日でしたが、とにかく子連ればっかり!
このお店でも、周囲は韓国・中国・欧米系のファミリーばっかりで子供が騒いでも気にならない雰囲気でした♪
お腹が膨れたところで、また園内を探索します。
30周年ということで、色んな場所にフォトスポットがありました。

こんなバッチリ写真も撮れちゃいました!

とっても広い園内ですが、分かりやすいよう至るところに案内板がありました。

娘のオムツ替えをしに、ベビールームへ行ってみました。

すごく清潔でキレイです。

新品か?!というくらいなにもかもキレイでした。


この広さですが、乳児連れが少ないのか、私たち意外誰もいません(笑)


とにかくとても快適でした。
オムツを替えてすっきりして出ると、メインステージのイベントが終わってリオのカーニバル軍団がそこかしこに出現していました!

音楽も大音量でジャカジャカ流れていて、とにかくすごく陽気な雰囲気です!(笑)


帰っていく姿もお尻ぷりぷりしてとても陽気でした(笑)

パレードは1日に何回かやっているようでした。

あれこれ見ているうちに、娘はこてっと寝てしまいました。

4階部分から気球に乗って園内を一周できるアトラクションに乗りたかったのですが、70分待ちだったので断念。

寝ている娘を連れてブラブラしていると、セルフィーステーションというコーナーを発見しました。

なにかと思ったら・・・。
インスタ映えな写真が撮れるフォトブースがたくさんあるスタジオみたいなお部屋でした!

中はかなり広く、フォトブースはかなり本格的でたくさんありました!

娘が寝ちゃってて残念でしたが、空いていたブースで私たちも写真撮ってみました。



影を撮るっていうブースもありました。
前の子たちを見本に撮ってみました。


とにかく色んな写真が撮れるのですごく楽しかったです!
韓国の若い子たちはポージングがプロっぽくてすごく上手に撮ってたので驚きました。
1階から見て頭上を走っていた電車に乗ることにしました!

ちょこっと並んでる間に娘が起きました。

写真撮り忘れちゃいましたが、開放的な景色が見えて楽しそうにしていました♪

まだまだ園内周りきれていませんが、屋外にも行ってみました。

シンデレラ城的なお城が見えました!

屋内も迷路のように広かったですが、屋外も広い!
たくさんのアトラクションがありました。

屋外の方が屋内より混んでるのか、どこもかしこも行列でした!

私たちは特にアトラクションは乗れないので、ゆっくりお散歩してブラブラします。
でもうるさいの(笑)
音量が日本より大きいみたい。


屋外でもベビールームに行きました。


実は外がすっごく暑かったので、ヒンヤリしたベビールームは超快適でした!
屋内と同様、広いしキレイですが私たちの他には誰もいません。



しばらくベビールームで休憩し、体力回復してから近くのフォトスポットで写真を撮りました。

たくさん歩き回ったので、早めにホテルに帰ります。

いや~それにしても楽しかったです♪
身長100cmを超えると子供ようのアトラクションなど乗れるものも増えるので、大きくなったらまた連れて行きたいと思える場所でした!
0歳児連れ韓国旅行記、まだ続きます!